ユーザー・グループ利用状況レポートのY軸が「利用状況%」ではなく「作業日数」として表示される
(Doc ID 2255676.1)
Last updated on FEBRUARY 20, 2019
適用範囲:
Oracle Agile Product Portfolio Management - バージョン 9.3.5.0 以降この文書の内容はすべてのプラットフォームに適用されます。
現象
実際の動作
ダッシュボードの「リソース・プールの割当」よりユーザー・グループ利用状況レポートを表示するとY軸が「作業日数」として表示されます。
期待される動作
ダッシュボードの「リソース・プールの割当」よりユーザー・グループ利用状況レポートを表示するとY軸が「利用状況%」として表示されること。
手順
- Web Clientにログインします
- ダッシュボードから、「リソース・プールの割当」より特定のプールに対してリソース・プール利用状況レポートの表示アイコンをクリック
- ユーザー・グループ利用状況レポートが表示されます。Y軸が「作業日数」として表示されます。
- バーをひとつクリックします。プロジェクト・リソース利用状況が表示されます。
- バーをひとつクリックします。ユーザー・グループ利用状況レポートが表示されます。今度はY軸が「利用状況%」として表示されます。
原因
To view full details, sign in with your My Oracle Support account. |
|
Don't have a My Oracle Support account? Click to get started! |
本書の内容
現象 |
原因 |
解決策 |
参照情報 |