/etc/oci-hostname.confにPRESERVE_HOSTINFO=2を設定しても/etc/resolv.confの上書きが防げない
(Doc ID 2710445.1)
Last updated on OCTOBER 25, 2020
適用範囲:
Oracle Cloud Infrastructure - バージョン N/A 以降Linux x86-64
現象
OCI上のLinuxインスタンスにて、/etc/oci-hostname.conf に PRESERVE_HOSTINFO=2 を設定しても、リブートまたはネットワーク再起動時に /etc/resolv.conf の上書きが防げません。
オンラインヘルプドキュメントはこちらです。 https://docs.cloud.oracle.com/iaas/Content/Network/Tasks/managingDHCP.htm?Highlight=dhcp options
/etc/resolv.confファイルに加えた変更は、DHCPリースの更新やインスタンスの再起動のたびに上書きされます。
/etc/hostsファイルに加えた変更は、DHCPリースの更新やインスタンスの再起動のたびに上書きされます。変更内容を/etc/hostsファイルに永続化するには、次の行を/etc/oci-hostname.confに追加します:
PRESERVE_HOSTINFO=2
/etc/hostsファイルに加えた変更は、DHCPリースの更新やインスタンスの再起動のたびに上書きされます。変更内容を/etc/hostsファイルに永続化するには、次の行を/etc/oci-hostname.confに追加します:
PRESERVE_HOSTINFO=2
変更点
/etc/resolv.conf を手動で変更する。
原因
To view full details, sign in with your My Oracle Support account. |
|
Don't have a My Oracle Support account? Click to get started! |
本書の内容
現象 |
変更点 |
原因 |
解決策 |
参照情報 |