What-If分析プログラム : 減損を複数回実施した JP-STL-EXTND 資産が 59ヶ月目で減価償却が終了してしまう
(Doc ID 2071473.1)
Last updated on AUGUST 25, 2020
適用範囲:
Oracle Assets - バージョン 12.1.3 以降この文書の内容はすべてのプラットフォームに適用されます。
現象
What-If分析プログラム にて、減損を複数回実施した JP-STL-EXTND 資産が 59ヶ月目で減価償却が終了してしまう事象が発生します。
JP-STL-EXTND 資産は 60ヶ月目もしくは61ヶ月目で終了しなければなりません。
再現手順
- 資産追加 ***** 2012-03(MAR-11)
資産台帳 : ABC BOOK 資産番号 : 12345 取得価額 : 417033 年償却累計 : 19550 償却累計額 : 394882 償却方法 : JP-STL 8YR 残存価額 : 10% 残存価額 : 95% - 拡張減価償却へ移行 **** 2012-04(APR-12)
- 減損処理 **** 2014-03(MAR-13)
減損日付 : 31-MAR-2014 減損損失 : 11474 - 減損処理 **** 2015-04(APR-15)
減損日付 : 30-APR-2015 減損損失 : 20 - What-If分析プログラムを実行 ***** 2015-04(APR-15)
台帳 : ABC BOOK 通貨 : JPY 開始期間 : MAY-15 期間数 : 30 資産番号 : 12345 全償却資産分析 : Yes What-If減価償却レポート
============================
会計 新規
期間名 年度 減価償却 減価償却
-------- ------- ------------ ------------
JAN-17 2016 28 28
FEB-17 2016 28 28 <= 59ヶ月目
MAR-17 2016 0 0
APR-17 2017 0 0
変更点
原因
To view full details, sign in with your My Oracle Support account. |
|
Don't have a My Oracle Support account? Click to get started! |
本書の内容
現象 |
変更点 |
原因 |
解決策 |
参照情報 |