購買依頼配分画面で入力して問合せを実行した際の動作について
(Doc ID 2104326.1)
Last updated on AUGUST 06, 2020
適用範囲:
Oracle Purchasing - バージョン 12.1.3 以降この文書の内容はすべてのプラットフォームに適用されます。
現象
実際の動作
購買依頼配分画面で「入力して問合せ」を実行したときと、発注配分画面で同処理を実行したときに、動作に違いがある。
入力して問合せ > 取消 を実行すると、発注配分画面では新しい明細番号が表示されるが、
購買依頼配分画面では、既存の明細番号が表示される。
これにより、「一意の明細番号を入力してください」というエラーが発生してしまう。
期待される動作
入力して問合せ > 取消 を実行した際、購買依頼配分画面でも新しい明細番号が表示されるべきである。
再現手順
- 購買依頼画面で購買依頼を検索
- 配分ボタンをクリック
- 表示 > 入力して問合せ > 入力 を選択
- 表示 > 入力して問合せ > 取消 を選択
- 既存の明細番号1が表示される
変更点
原因
To view full details, sign in with your My Oracle Support account. |
|
Don't have a My Oracle Support account? Click to get started! |
本書の内容
現象 |
変更点 |
原因 |
解決策 |
参照情報 |