PAYJPNUIC:コンカレント・プログラム「日本・雇用保険の資格取得届Eファイル」で労働保険事業主の住所が30バイトを超えているとエラーが発生するについて
(Doc ID 2602000.1)
Last updated on OCTOBER 20, 2019
適用範囲:
Oracle HRMS (Japanese) - バージョン 12.2.3 以降この文書の内容はすべてのプラットフォームに適用されます。
現象
事象:
PAYJPNUIC:コンカレント・プログラム「日本・雇用保険の資格取得届Eファイル」で労働保険事業主の住所が30 Charを超えていると以下のエラーが発生します。
ORA-06502: PL/SQL: 数値または値のエラー: character string buffer too smallが発生しました
ORA-06512: "APPS.PAY_JP_QNFUI_REPORT_PKG", 行433
ORA-06512: "APPS.PAY_JP_QNFUI_REPORT_PKG", 行600
ORA-06512: 行1
ORA-06512: "SYS.DBMS_SQL", 行1575
ORA-06512: "APPS.PAY_MAG_TAPE", 行59
ORA-06512: 行1
ORA-06512: "APPS.PAY_JP_QNFUI_REPORT_PKG", 行433
ORA-06512: "APPS.PAY_JP_QNFUI_REPORT_PKG", 行600
ORA-06512: 行1
ORA-06512: "SYS.DBMS_SQL", 行1575
ORA-06512: "APPS.PAY_MAG_TAPE", 行59
ORA-06512: 行1
再現手順:
本事象は下記の手順で発生します。
- 労働保険事業主の住所を30バイト以上に設定します。
(N) ワーク・ストラクチャ -> 組織 -> 摘要 -> 組織の検索 -> 労働保険事業主を選択 - 住所で50バイト入力します。
- コンカレント・プログラム「日本・雇用保険の資格取得届Eファイル」を実行し、上記エラーを確認します。
原因
To view full details, sign in with your My Oracle Support account. |
|
Don't have a My Oracle Support account? Click to get started! |
本書の内容
現象 |
原因 |
解決策 |
参照情報 |