NUMA の設定を無効にすると Oracle Big Data Appliance (BDA) のあるノードが自ノードをシャットダウンしてしまう
(Doc ID 1669806.1)
Last updated on FEBRUARY 25, 2019
適用範囲:
Big Data Appliance Hardware - バージョン All Versions 以降Linux x86-64
本文書利用上のご注意
本文書は英語で提供されている Doc ID 1664223.1 (最終更新日: 2014年4月21日)を翻訳したものです。
ご利用に際しては、英語の原文を併せてご参照頂くことをお勧めいたします。
本文書は英語で提供されている Doc ID 1664223.1 (最終更新日: 2014年4月21日)を翻訳したものです。
ご利用に際しては、英語の原文を併せてご参照頂くことをお勧めいたします。
現象
ほぼ毎日、Oracle Big Data Appliance (BDA) のあるノードが、自ノードをシャットダウンさせてしまう。シャットダウンした場合、ILOM からノードをリブートさせる必要がある。
NUMA が有効になっているかどうかを確認するために、各ノードで以下のコマンドを実行します。
# grep -i numa /var/log/dmesg
そして
# numactl --hardware
BDA クラスタ内のすべてのノードで NUMA が有効になっているかどうかを確認するためには、node01 にて root ユーザで以下を実行します。
# dcli -C grep -i numa /var/log/dmesg
# dcli -C numactl --hardware
# dcli -C numactl --hardware
以下は、NUMA が無効となっている場合の出力例です:
変更点
原因
To view full details, sign in with your My Oracle Support account. |
|
Don't have a My Oracle Support account? Click to get started! |
本書の内容
現象 |
変更点 |
原因 |
解決策 |
参照情報 |