Oracle Big Data Appliance で LDAP 認証を設定したノードのブート/スタートアップ処理時間が非常に長い
(Doc ID 1669808.1)
Last updated on NOVEMBER 15, 2019
適用範囲:
Big Data Appliance X3-2 Hardware - バージョン All Versions 以降Linux x86-64
本文書利用上のご注意
本文書は英語で提供されている Doc ID 1666562.1 (最終更新日: 2014年8月19日)を翻訳したものです。
ご利用に際しては、英語の原文を併せてご参照頂くことをお勧めいたします。
本文書は英語で提供されている Doc ID 1666562.1 (最終更新日: 2014年8月19日)を翻訳したものです。
ご利用に際しては、英語の原文を併せてご参照頂くことをお勧めいたします。
現象
Oracle Big Data Appliance (BDA) で LDAP 認証の設定を行ったノードをリブートすると、完了までに約20時間以上かかってしまう。
ブート時の処理のうち、3箇所で長時間に渡って中断されている模様:
Starting mdmonitor
...
Starting system message bus (このメッセージの後、長時間ハング状態となる模様)
...
After Starting yum-updatesd
...
Starting system message bus (このメッセージの後、長時間ハング状態となる模様)
...
After Starting yum-updatesd
/var/log/messages ファイルには、以下のエラーが確認できる:
nss_ldap: failed to bind to LDAP server ldaps://<servername>/: Can't contact LDAP server
<node name> kernel: RDS: rds_bind() could not find a transport, load rds_tcp or rds_rdma?
<node name> kernel: RDS: rds_bind() could not find a transport, load rds_tcp or rds_rdma?
原因
To view full details, sign in with your My Oracle Support account. |
|
Don't have a My Oracle Support account? Click to get started! |
本書の内容
現象 |
原因 |
解決策 |
参照情報 |